People社員紹介

プロダクト事業部 リファインセンター
センター長

荒木 克典

コスモライフへの入社理由と決め手になったポイントを教えてください

コスモライフは1988 年の創業当時にギフトの卸売業を行っていました。当時私はギフトタオル箱詰めの下請けとしてコスモライフの取引先で働いていたんですが、その事業が拡大して仕事が増えていく中で、ギフト部門の全てを任されるようになりました。それから現在のウォーターサーバーを扱う事業が拡大している時に「ウチの社員にならないか?」とオファーをもらったのが入社のきっかけです。コスモライフの事はよく知っていましたが、改めて詳しく話を聞いている中で、迷いなく入社しようと決意したのを覚えています。

では、次に仕事内容を具体的に教えてください

リファインセンターではサーバーのメンテナンスを行っているので、サーバーや部品などに不備がないかの管理や外国人実習生を受け入れる為の組合・取引業者との折衝、スタッフの指導・育成、シフト管理などのマネジメントを行っています。また、サーバーの出荷状況や在庫状況の確認など、加西市にあるプロダクトセンターのセンター長とも強固な連携を図って常にスムーズに業務が進められるように気を配っています。万が一、不測の事態が起こりサーバーが発送できなければお客様が困りますので。

「これは大変だった」という経験と乗り越えたエピソードを教えてください

東日本大震災の時です。あの頃は普段使用している水道水の水源に対する不安から、関東方面の発注が爆発的に増えました。当時はまだこの場所に工場がなく、加西市のセンター一本でウォーターサーバーの管理やメンテナンス、出荷など全てを担っていたのですが、急激な需要の増大で出荷が全くというほど追いつかない状態がしばらく続きました。お客様に早くお水をお届けできるようにしなければという焦りもありましたが、そこで不備が生じては何もなりません。一人ひとりがなすべき事、できる事に一生懸命取り組んでいたらいつの間にか通常に戻っていました。

これからチャレンジしてみたい事はありますか?

一人でも多くの優秀な人材を育てる事です。マネジメントも行う立場なので、スタッフには考えて行動してもらうように心掛けています。私が1から10まで教えるのは簡単な話ですが、それではやり方を覚えるだけで、得られる事はほとんどないと思っています。だから、スタッフにはなるべく自分で考えて仕事に取り組むように指導しています。失敗しても間違えても一向に構いません。自分で考え、行動する事で得られるものはたくさんあると思っています。遠回りしながらでもゆっくり焦らず成長してほしいので、日々考える事を心がけてもらいたいです。かと言って放任するわけではありません。もちろん私もしっかりサポートします。

新入社員に向けて、コスモライフで働くにあたって大切にすべき事があればアドバイスをお願いします。

先ほどお話しした考えて行動する事です。例えば、何かをするときに何も考えずに惰性で行うよりも、どうすれば効率的に進められるかを常に考えている方が何も考えていないよりも格段の差があります。普段の生活でも、例えば部屋の整理とか宿題とか、もっと効率の良いやり方はないかとかを考える事ってありませんか?それを仕事でもやってもらえるといいと思います。一つひとつの工程にしても疑問を持ったり、効率良く進められる方法はないかなどを考えて行動する事を心がけてもらいたいです。

  • 01

コスモライフの仕事紹介

さらに詳しく

コスモライフの採用情報

さらに詳しく